G-N36XQNXTX0 p8pUKdTIUB-6igDIQTUlI3-UDt6qp2Nt_iw8Bo46-G8 毎日練習してもシャンクが出る:(ゴルフ100から70へ)|ハウル

ゴルフ
PR

毎日練習してもシャンクが出る:(ゴルフ100から70へ)

noira.0453@outlook.jp
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

毎日自宅練習しているが、シャンクが出ることがある。

なんで?

〈 広告 〉

シャンクの原因

今日は、いつもやらない「片手打ち」をやった

その中で、シャンクが出てしまった

さすがに、片手だとスイングがブレるよなあと自分で納得する

両手に持ち替えても「シャンク」してしまった

原因を探ると、インパクトでクラブが緩むのだと思う

両手の平とも、構えで緩く握ることは正解だと思っているが、インパクト時に緩むと良くない

左手は、右手よりはしっかり握ることが大事だ

問題は、クラブを振り下ろす時に、左脇が開いてしまうことだと思っている

もっと左腕を体に引き付けていく感覚が必要である

左腕をしっかり伸ばして「肩は90度回す」

ショートスイング・ハーフスイングの練習もたくさんやったが、ゴルフ場でラウンドすると、左腕が真っ直ぐに伸びていないと感じる

シャンクに近い打球が、右方向へ飛んで行く

ドライバーは真っ直ぐに飛ぶのに、なんでアイアンがうまくいかないのだろうと思った

トップで左腕をしっかり伸ばせば良いということが、自宅練習で分かった

やはり、どのクラブでも左腕をしっかりと伸ばしたトップを作って、「肩は90度回す」事が大事だ

師匠の言っていることが、分かってきた瞬間である

左足の踏ん張りを使う

以前はいい当たりをしても、左へ真っ直ぐに飛んで行く事が多かった

それを防ぐには、左足で踏ん張ればいいのだと最近気付いた

トップで溜めたエネルギーを、左腕を伸ばしたままインパクトする

それと同時に左足を踏ん張る

一度のスイングで、全てやろうとするとギクシャクして、うまくいかない

要は「筋肉に覚えさせること」「筋肉の記憶」にしてしまうことである

そのためには、練習量が必要だということである

「筋肉の記憶」

とっさの時、例えば横からボールが急に飛んできた時

頭を後ろに下げて、バックスキップで避ければいいと

いちいち考えて動く訳ではない

当たると痛いので、反射的に避ける

ゴルフのスイングも、ゴルフ場に行くと理由が分からなかったりするので、これに近い形で筋肉に覚えさせることが必要だと思う

打った後の結果として、ああすれば良かったのだと反省して、悪かったところを練習して良くする、良いスイングを筋肉に覚えさせる

この繰り返しをして行くことで、スコアが安定してくるのだと思う

まとめ

ゴルフはやることが多い

通常のスイングの他に、バンカーショットやグリーン上でのパッティング等やることはまだまだ多い

だから面白いのだと思う

スコア70へ向けて、一歩でも進んでいく!


アフィリエイト広告

〈 広告 〉

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ハウル
ハウル
ブロガー/還暦野球人/アマチュアゴルファー
「人生100年時代」をともに生きていくみなさんへ、何かのヒントになればいいなぁと思い、2022年11月から、ブログを始めました。
1961年生れ。
還暦野球やゴルフを楽しみながら、ブログやってます。
ともに人生を楽しみましょう!

記事URLをコピーしました