G-N36XQNXTX0 p8pUKdTIUB-6igDIQTUlI3-UDt6qp2Nt_iw8Bo46-G8  「My Birthday」静かな誕生日が教えてくれた小さな幸せ

ライフ(Life)
PR

My Birthday〜静かな一日が教えてくれたこと〜

noira.0453@outlook.jp
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

誕生日。それは、誰もが一年に一度だけ主役になれる特別な日。子どものころは、ケーキとプレゼントが楽しみで仕方がなかった。でも、大人になると、誕生日は少し違う意味を持ち始める。

今年も、静かにその日がやってきた。特別な予定はない。誰かと盛大に祝うわけでもない。ただ、いつもより少しだけ丁寧に朝を迎えた。

◆ 朝のコーヒーに込めた「ありがとう」

カーテン越しに差し込む朝の光が、なんともやさしかった。今日は自分のためだけにコーヒーを淹れた。豆も、ちょっといいやつを使う。湯気が立ち上るマグカップを両手で包むと、不思議と心が落ち着いた。

「また、無事に誕生日を迎えられた。」

何気ない一言だけど、その「無事」がどれだけ貴重なことか、年齢を重ねるごとに身に染みる。病気やケガもなく、今ここにいる。それだけで、じゅうぶん感謝すべきことなのだと思う。

◆ 年齢とともに変わる「誕生日」の意味

若い頃は「祝われること」に重きを置いていた。でも、今は「この一年、自分がどう生きてきたか」に目を向けるようになった。

今年の誕生日は、自分自身に問いかけてみた。

「ちゃんと自分らしく生きていたか?」 「誰かの役に立てただろうか?」 「少しでも成長できただろうか?」

答えはいつも曖昧だし、満点とは言えないかもしれない。でも、悩みながらも、日々の生活を丁寧に積み重ねてきた自分を、少しだけ誇りに思いたい。

◆ 小さな祝福、心のごちそう

昼過ぎ、友人からのLINEが届いた。

「誕生日おめでとう!今年も笑顔でいてね。」

たった一文。でも、そのシンプルな言葉が心にじんわり沁みた。誰かが自分のことを思い出してくれるということが、こんなにも嬉しいなんて。

夕方には、娘から電話があった。

「今日は好きなもの食べてね〜!」

そんな声を聞くだけで、お腹よりも心がいっぱいになる。誕生日ケーキはコンビニのモンブラン。でも、それがやけに美味しく感じた。

◆ 静かな時間が教えてくれること

夜、ふと空を見上げた。星がきれいだった。

賑やかな誕生日もいいけれど、こうして静かに過ごす時間には、何か大切なものが宿っている気がする。焦らず、自分のペースで生きていけばいい。そう思わせてくれる日。

来年の誕生日も、こうして穏やかに迎えられたらいいな。

◆ まとめ:誕生日は「自分と向き合う日」

「My Birthday」は、祝福される日であると同時に、自分を見つめ直す大切な節目でもある。これからも、自分らしく、感謝を忘れず、前を向いて歩いていこう。

誕生日、おめでとう。わし!


アフィリエイト広告

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ハウル
ハウル
ブロガー/還暦野球人/アマチュアゴルファー
「人生100年時代」をともに生きていくみなさんへ、何かのヒントになればいいなぁと思い、2022年11月から、ブログを始めました。
1961年生れ。
還暦野球やゴルフを楽しみながら、ブログやってます。
ともに人生を楽しみましょう!

記事URLをコピーしました