G-N36XQNXTX0 p8pUKdTIUB-6igDIQTUlI3-UDt6qp2Nt_iw8Bo46-G8 WordPress.comとWordPress.orgの違いとは?初心者が迷わないための完全ガイド

ライフ(Life)
PR

WordPress.comと.orgの違い、初心者が迷わないための完全ガイド【3ヶ月かけて気づいた落とし穴】

noira.0453@outlook.jp
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

〈 広告 〉

🟢 はじめに:え、WordPressって2種類あるの!?

ブログを始めようとしたとき、「やっぱりWordPressだよね!」ってノリでスタートした私。
でもね、実はWordPressには「.com」と「.org」の2種類があるって知ってましたか?

私はそれに気づくのに、なんと3ヶ月もかかってしまいました…(涙)
今回はそのリアル体験を元に、「WordPress.comとWordPress.orgの違い」を初心者さんにもわかりやすく解説します!


🟡 そもそもWordPressとは?

まずは基本から!

WordPressとは:HTMLやプログラミングの知識がなくても、簡単にブログやサイトを作れる「CMS(コンテンツ管理システム)」です。

世界中のサイトの43%以上がWordPressで作られていると言われるほど、大人気のツールなんです👏


🔵 WordPressには2種類ある!

これが落とし穴でした…!

項目WordPress.comWordPress.org
URLwordpress.comwordpress.org
ホスティング(サーバー)用意不要(自動)自分で契約が必要
プラグイン使用有料プランからOK無制限に使える
デザイン(テーマ)自由度限定的なんでもOK
広告の設置有料プランで可能完全自由(アフィリエイトOK)
費用無料〜有料プラン(月額制)ドメイン・サーバー代が必要
初心者向き?超初心者向け自由派・収益化向け

🔴 私がハマった落とし穴ベスト3

🥉 第3位:「好きなデザインが使えない!?」

→ WordPress.comでは、無料だと選べるテーマが限られてた…。

🥈 第2位:「プラグインが入れられない!」

→ SEO対策やお問い合わせフォームが作れない!自由にカスタマイズできずガーン。

🥇 第1位:「Googleアドセンス貼れない!?」

→ 収益化を狙ってたのに、まさかの“有料プランでも制限あり”でびっくり。


🔶 じゃあ、どっちを選べばいいの?

あなたの目的オススメは?
とりあえずブログを始めたいWordPress.com(無料から)
しっかりカスタマイズ・収益化したいWordPress.org(自由自在!)

WordPress.orgは、最初にサーバー契約(エックスサーバー、ConoHaなど)が必要だけど、自由度は最強!
テーマも「JIN:R」や「Cocoon」など、好きに選べて夢が広がるよ〜!


🌈 まとめ:最初に知っておけばよかった!

  • WordPressには .comと.orgの2つがある
  • 自由にブログを作りたいなら、断然.org
  • 私のように迷子になる前に、この記事が参考になればうれしい!

💡 この記事が役立った方へ

「WordPressブログの始め方」や「おすすめテーマ比較」も今後紹介していきます。
気になる方は、ブックマーク or SNSフォローしてね♪

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!


アフィリエイト広告

〈 広告 〉

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ハウル
ハウル
ブロガー/還暦野球人/アマチュアゴルファー
「人生100年時代」をともに生きていくみなさんへ、何かのヒントになればいいなぁと思い、2022年11月から、ブログを始めました。

1961年生れ。

野球やゴルフを楽しみながら、ブログやってます。

ともに人生を楽しみましょう!

記事URLをコピーしました