ユーミンの素晴らしさを再認識する
noira.0453@outlook.jp
ハウル
G-N36XQNXTX0 p8pUKdTIUB-6igDIQTUlI3-UDt6qp2Nt_iw8Bo46-G8
ブログを始めようとしたとき、「やっぱりWordPressだよね!」ってノリでスタートした私。
でもね、実はWordPressには「.com」と「.org」の2種類があるって知ってましたか?
私はそれに気づくのに、なんと3ヶ月もかかってしまいました…(涙)
今回はそのリアル体験を元に、「WordPress.comとWordPress.orgの違い」を初心者さんにもわかりやすく解説します!
まずは基本から!
WordPressとは:HTMLやプログラミングの知識がなくても、簡単にブログやサイトを作れる「CMS(コンテンツ管理システム)」です。
世界中のサイトの43%以上がWordPressで作られていると言われるほど、大人気のツールなんです👏
これが落とし穴でした…!
項目 | WordPress.com | WordPress.org |
---|---|---|
URL | wordpress.com | wordpress.org |
ホスティング(サーバー) | 用意不要(自動) | 自分で契約が必要 |
プラグイン使用 | 有料プランからOK | 無制限に使える |
デザイン(テーマ)自由度 | 限定的 | なんでもOK |
広告の設置 | 有料プランで可能 | 完全自由(アフィリエイトOK) |
費用 | 無料〜有料プラン(月額制) | ドメイン・サーバー代が必要 |
初心者向き? | 超初心者向け | 自由派・収益化向け |
→ WordPress.comでは、無料だと選べるテーマが限られてた…。
→ SEO対策やお問い合わせフォームが作れない!自由にカスタマイズできずガーン。
→ 収益化を狙ってたのに、まさかの“有料プランでも制限あり”でびっくり。
あなたの目的 | オススメは? |
---|---|
とりあえずブログを始めたい | WordPress.com(無料から) |
しっかりカスタマイズ・収益化したい | WordPress.org(自由自在!) |
WordPress.orgは、最初にサーバー契約(エックスサーバー、ConoHaなど)が必要だけど、自由度は最強!
テーマも「JIN:R」や「Cocoon」など、好きに選べて夢が広がるよ〜!
「WordPressブログの始め方」や「おすすめテーマ比較」も今後紹介していきます。
気になる方は、ブックマーク or SNSフォローしてね♪