G-N36XQNXTX0 p8pUKdTIUB-6igDIQTUlI3-UDt6qp2Nt_iw8Bo46-G8 青春の味「ケンタッキー・フライド・チキン」|南日本ナイターソフトボール大会の思い出|ハウル

日記

青春の味「ケンタッキー・フライド・チキン」|南日本ナイターソフトボール大会の思い出

佐賀県伊万里市の大きな伊万里焼の写真。伊万里の大文字が赤色で書いてある。
noira.0453@outlook.jp

佐賀県伊万里市の夜、ふらりとケンタッキー・フライド・チキン(KFC)の店に入りました。

40年くらい前(今64歳なので24歳くらいになる。長く生きてきたなぁ)地方から県大会のために鹿児島市内へ行くとケンタッキーフライドチキンの店があり、そこで食べるチキンの味がすごく美味しかったのが忘れられません。

年に数回、夏の大会シーズンにしか行けなかったので、それは特別な“ごちそう”でした。

県大会は、南日本ナイターソフトボール大会で南日本新聞社が開催している大会でした。

この大会には、18歳から38歳まで20年間連続で出場しており私の青春時代の良き思い出として記憶しています。

最初対戦相手は自衛隊チームで、パワーのある人たちの打球を取るのが大変だったことを思い出しました。
その時足首を剥離骨折した記憶も蘇ってきました。
それも今ではいい思い出です。

最高成績は準優勝。
年を重ねるごとにチームも強くなっていきました。

その記憶で佐賀県伊万里市のケンタッキーフライドチキン店で20歳くらいの若い青年からチキンを買いました。

青春の味は、いつまでも忘れられませんね。

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!


アフィリエイト広告

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ハウル
ハウル
ブロガー/還暦野球人/アマチュアゴルファー
感謝をテーマに! 「人生100年時代」をともに生きていくみなさんへ、何かのヒントになればいいなぁと思い、2022年11月から、ブログを始めました。

1961年生れ。

野球やゴルフを楽しみながら、ブログやってます。

ともに人生を楽しみましょう!

記事URLをコピーしました