G-N36XQNXTX0 p8pUKdTIUB-6igDIQTUlI3-UDt6qp2Nt_iw8Bo46-G8 歯の健康のための歯ブラシ:「CURAPROX」クラプロックス|ハウル

ライフ(Life)
PR

歯の健康のための歯ブラシ:「CURAPROX」クラプロックス

noira.0453@outlook.jp
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

人生100年時代、健康が大事です。

その基本とも言える「歯」の健康を守りましょう。

歯科医院で紹介してもらった歯ブラシ「CURAPROX」クラプロックス(スイス発、日本では株式会社クラデンジャパンが運営)を紹介します。

〈 広告 〉

植毛本数5460本

一般的な歯ブラシの植毛本数が500本程度であるのに対し、クラプロックスのCS5460モデルは5460本もあると商品説明にあります。

実際数えてみると、40の束に1束100本以上はありそう。

小さすぎて一本ずつは数えられない感じ。

歯の汚れをしっかり取ってくれそうです。

耐久力

約3ヶ月使用してから再購入しましたが、まだまだ使えるようです。

お値段分の価値は十分にありそうです。

歯科医院の紹介

この歯ブラシを紹介してもらったのは、歯科医院です。

リベ大デンタルクリニック福岡院。

地元の田舎の歯科医院では歯槽膿漏を完治させるような方向性もなく、「神経を取る」「歯を抜く」「歯磨き指導もない」「入歯が合わない」などの不満もあり、歯科医院を替えてみました。

「神経を取らない治療」「歯を抜かない」「歯磨き指導やフロスの使い方指導をしてくれる」「入歯がぴったり合う」など、思いが叶った歯科医院です。

そこで紹介してもらった歯ブラシ、クラプロックスのCS5460モデルは、日々の歯磨きライフを替えてくれました。

歯間ブラシやフロスも使う

同時に紹介してもらった歯間ブラシ(CS1006モデル)やフロス(フロアフロス)も使って、しっかりと歯磨きするようになりました。

その結果、歯槽膿漏は治り今後も長い間使っていくであろう他の歯も健康を保てているようです。

お値段

定価1,100円(税込1,210円)です。

3ヶ月以上使える耐久性を考えると、それほど高額でもないかと思います。

Amazonプライムなら送料無料で購入できますが、そうでない場合は200〜300円程度の送料が掛かるでしょう。

まとめ

人生100年時代、歯を大切にして健康寿命を伸ばしましょう!
広告


アフィリエイト広告

〈 広告 〉

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ハウル
ハウル
ブロガー/還暦野球人/アマチュアゴルファー
「人生100年時代」をともに生きていくみなさんへ、何かのヒントになればいいなぁと思い、2022年11月から、ブログを始めました。
1961年生れ。
還暦野球やゴルフを楽しみながら、ブログやってます。
ともに人生を楽しみましょう!

記事URLをコピーしました