鹿児島神宮の稲荷神社参拝で起きた不思議な出来事|ご利益体験談

昨年から神社に行くことが増えている。
10月28日は、霧島神宮「天狗館」のご主人・女将さんに紹介された「橘会」で、悪い霊の除霊や御神気を鏡などに入れてもらいに、鹿児島市へ行った。
その帰りに、鹿児島神宮へ行った。
鹿児島神宮と言うので、鹿児島市内にあるものと勘違いしていたが、「橘会」から約1時間20分も掛かる霧島市内にあった。
鹿児島神宮も天狗館で紹介してもらった神社である。
特に稲荷神社がご利益があると聞いた。
鹿児島神宮の正面右側から入っていくと「稲荷神社」に通じている。
ジグザグに300段ほど階段を登ったであろうか、やっと稲荷神社の本殿に到着した。
普通に三礼三拍(最近は香心華心明氏の教えで三礼三拍にしている)して、商売繁盛(ジモティーやメルカリ販売がうまくいきますように)を願って、2/3ほど階段を降りたところで、左足アキレス腱が痛みだし、休憩した。
その時に、天狗館で聞いた稲荷神社本殿の近くにある「止め石」を見るのを忘れていたことに気がついた。
再度登っていき、稲荷神社本殿の右側に大きな石を発見。この神社の前で止まったというようなことを天狗館の女将さんが言っていた。
ご利益があるのだと。
お祈りをして帰ろうとしたが稲荷神社本殿の周りをよく見ると、左側にも階段があって登るようになっていた。
登っていくと小さな洞穴状のものがあり、たくさんの小さなお稲荷さんが祀ってあった。
凄いパワーを感じて、写真を撮るのは失礼だと思った。
ここでも商売繁盛を祈った。
早速のご利益
稲荷神社参拝から4日目の今日11月1日。
早速ご利益があった。
ジモティーに出品していた「トヨタノア」が売れた。
嬉しい!
今日からメルカリにも同時に出品しようと思っているところであった。
また、今月売れなかったらMOTAというリベ大で紹介されていた、自動車の見積業者に頼んで12月末日までには売却を終えようと思っていた。
2ヶ月も前倒しで、トヨタノア売却の懸案が終了した。
脳のリソースを空けるということ
ゴルフ会員権売却、トヨタノア売却がスムーズに行って借金返済がほぼ終了した。
脳のリソースを空けるということをリベ大Youtubeでよく聞いていたが、こういうことだったのかと思う。
お金に対するマイナスの事柄がかなりの勢いで消えていった。
ブログやメルカリ販売に集中できる。
また、家計管理も黒字家計が見えてきた。
ここからがV字回復の起点だという確信がある。
給与をもらう仕事ではなく、起業する!
開業届は、3年ほど前に出している。
でもブログでなかなか収益が上がらず、給与をもらうところへ再就職しようかと昨年のこの時期も考えていた。
今年もどうしようかと悩んでいたが、車のダウンサイジング、ゴルフ会員権の売却で当分は年金のみでやっていける目処が立った。
今年もあと2ヶ月しかないが、しっかり収益を上げて「確定申告」して所得税を払っていきたい。
