G-N36XQNXTX0 p8pUKdTIUB-6igDIQTUlI3-UDt6qp2Nt_iw8Bo46-G8 にこにこ;ハウル日記-№9(創業計画書)|ハウル

ライフ(Life)
PR

にこにこ;ハウル日記-№9(創業計画書)

ハウルの動く城に向かってハウルとソフィーが、翼に乗って飛んでいく画像。にこにこハウル日記の文字
noira.0453@outlook.jp
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

創業計画書を作り上げて、再度ブログ・せどりに臨んでいこうと思う。

リベ大YouTubeから

副業の撤退判断のYouTube生ライブをやっていた。
半年で収益0。

話をしていくうちに、創業計画書を作りましたか?の質問があったが、13,000人中の11%しか創業計画書を作っていない。

妄想になっていないか、「人に見てもらう」ことが大事だという。
自分の場合はその前に、しっかりとした創業計画書を作るべきだと思う。
以前作った記憶はあるが、どこにあるのかすら忘れている。
しっかりと作り切った思いもない。
再度、しっかり見直したい。

稼げや祭り

両学長が7月を「稼げや祭り」にしてくれていて、ブログもメルカリも頑張ったが、中途半端のままあと3日間となってしまった。

多分月の収益としては、22,000円(メルカリ販売)なので最高額だとは思うが、30,000円までは、伸ばしたい。
ブログは、まだまだ時間がかかりそうなので、あと3日間はメルカリ販売を頑張る。

リベシティ

リベシティ内に、創業計画書チャットもあるらしい。
しっかり見て、8月1日から作っていく。
ブログも毎日続けよう。

数字を雑に扱わない

リベシティ両学長が言っていた。
自分の場合、お金があるだけ使ってしまう感じがまだある。

簿記3級も取っていて、仕分けもある程度やれていると思うが、毎日チェックするところまでやっていない。

支払う必要にある金額を詳細に把握。
収入の範囲でやる。

収入は、年金とメルカリ販売のみ。
なのに、貯金をはたいて旅行三昧、グリーン車に乗るし、財布の紐がゆるゆる。

数字を雑に扱わずに、しっかりやっていこう。

まとめ

①創業計画書を作る

②数字を雑に扱わない
 収入支出をスプレッドシートに記載して
 予算の範囲内でやっていく

③しっかりとした事業収入(月収約10万円を想定)を得て、黒字家計にしていく。

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!


アフィリエイト広告

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ハウル
ハウル
ブロガー/還暦野球人/アマチュアゴルファー
「人生100年時代」をともに生きていくみなさんへ、何かのヒントになればいいなぁと思い、2022年11月から、ブログを始めました。

1961年生れ。

野球やゴルフを楽しみながら、ブログやってます。

ともに人生を楽しみましょう!

記事URLをコピーしました